2024.06.01 Saturday

日記

2024-05-15 08:02:00

6月は紫陽花

昨日はぶらっと169ばんちさんのカフェの日だったので、6月のハンドツリーの相談がてら顔を出してきました。

天気が良かったので、いつも火曜日にいらっしゃってるご高齢の女性の方(名前を覚えなくっちゃ)が家の周りのプランターのお世話をしてらっしゃいました。

さきこさんと前新緑の後、どうしようかという話をしてて、池の周りに花を咲かせようか?ということで、「菖蒲が紫陽花かしら」とさきこさんが提案されました。

私は紫陽花推し。

というのもたくさんの花びらを飾って集合体の花にするというイメージ。これだと自由度が高い。

お子さんたちがペタペタ貼って、オリジナルの紫陽花ができるわけです。

大きなのを一つ作ってもいいし、小さく2つにしてもいい。

家で考えていったサンプルを見せながらさきこさんに「さて、問題です。紫陽花の花びらは何枚でしょう?」と得意げに聞きました。

私が調べたときは、5枚が主流で4枚のもあるって出てきたので、それが答え、と思ってました。

さきこさん、早速ググる。

「あー、花びらと思ってたところ、ガクなのね。実際の花はこの小さいやつ。これは4枚?で額が5枚とか4枚とかあるらしいですよ」

私、勉強不足でした。あれ、ガクなんですねえ。ガクなのに、めちゃ花びらっぽい、紫陽花ったら!!!

0_IMG_4644.jpeg