布絵本と布おもちゃの部屋
先週の土曜日の母子生活支援施設での講習は失敗だったなあ、というのは正直な感想。
かなり準備していったのに、時間内に完成できず、最後の方はお母さんたちが疲れちゃってイライラされていたような気がしたんです。
いつも楽しみにしてくれているSさんも、最後の方は「せんせー、やって〜」という、参加初期の頃のあまえたモードが発動。
短期講習はとにかく完成して、達成感を味わうってことが私の中での目標なので、これはダメだな、失敗だったなとちょっと落ち込んだのが先週。
そんな中、担当職員さんから写真付きのメールが!
Sさんがその後、百均でフリースを買って作り続けてくれてるという報告が!
よかった〜。
見た目大変にみえた講習時間、
でも参加された方の心中はそれぞれで、その辺りがまだまだ分かってない私。
柄のフリースで作るお人形もちょー可愛い!!