日記

2024-11-29 09:42:00

やっと送りだしました

小児病棟へクリスマスプレゼントボランティアを始めて5年?かな。

毎年11月に慌てて作っているから、来年こそは一年かけてゆっくり計画的に作ろうと決意するも、やっぱり今年も慌てて作ってしまいました。

4_IMG_3397.jpeg

 

3_IMG_3393.jpeg

 

11月末が締め切り。

ギリギリ送り出せてほっとしました。

友達のお子さんが白血病で亡くなってしまったのが20年前。

亡くなったと連絡を受けた次の日は、そこの小児病棟でケーキの講習会をする予定だったんです。

中止になった小児病棟での講習会、

その後自分に何かできないかとぼんやり考えていた時にインスタで出会ったチクチクの会さん。

今年はこの後ハンドメイドマルシェが控えてるし見送ろうかなって思ったりしたんですけど、

私の親友のお孫さんも今小児病棟で頑張ってるんだよなあ、って思って

頑張ることにしました。

 

昨日は午前中はリビングさんでの講習会、

その後お気に入りの帰り道の湖岸沿いを歩いていたら、ピクミンブルームがギャラドスのマンホールを教えてくれました。

2_IMG_5853.jpeg

そこに導かれた後、駅に向かって歩いていて見つけた「カフェマド」っていうお店。

これが無茶苦茶素敵だった。

全面琵琶湖を眺めながらのランチ。

私は壁側だったんですけど、窓ベリの席を求めてわざわざ遠くから来てたお客さんも。

0_IMG_5861.jpeg

 

そうそう、昨日は簡単可愛い布雑貨の日で、生徒さんが前のお寿司を作って、コープさんのお店のお寿司コーナーで飾ってます、っていうお写真もいただいて、ご機嫌な1日。

1_.jpeg