布絵本と布おもちゃの部屋
私はおもちゃが好きなので、息子が遊んでたおもちゃはほとんど残してました。
若干過去形なのは、BRIOとLEGOは10年くらい前に生徒さんにあげちゃったんですけど。
それでも今も手元にあるおもちゃたちは、双子の孫を相手に活躍してくれてます。
双子も「とーちゃんが遊んだおもちゃ」という意味も含めて嬉しいみたい。
でも5歳児の経験で、大きな自分の父親が自分くらいだった時があった、という想像をどのように処理してるんだろう。
ポケモンカード。
リザードンは多分今市場では高い値段がつくんじゃないかな。
クマのプーのぬいぐるみ。私の叔父と叔母が息子の1歳のクリスマスに贈ってくれたもの。
よくアニメ見てます。
音が鳴る大きなウルトラマン(息子の祖母がクリスマスに買ってくれた)と、ウルトラ指人形。