日記

2024-12-20 09:15:00

2万歩歩きました

昨日はリビングさんの布絵本教室今年の最終日、(簡単布雑貨は来週が最終日)。

行きに見つけた商店街アーケード内のショーウインド。

4_IMG_5968.jpeg

 

講習が終わって、皆さんに「良いお年を」とご挨拶し、いろんな用事をこなすため、キピキピ計画的に行動。

まず、ピクミンブルームでクリスマスにカードを送ってあげるために、三井寺まで出かけてカードを数枚ゲット。

IMG_5992.jpeg

これ、絵本作家さんの谷口智則さんの絵本から飛び出したサンタさん。

今はもういないんですけど、お寺の前っていうところがなんかいい。

なかなかカードにサンタさんが映り込んでるのがないので、わざわざここまで来てゲットしました。

そして今年も浜大津で頑張りましたの1人打ち上げ(まだもう一回来るけど)で、最近知ったお気に入りのカフェ、madokcafeさんでランチ。

運よく琵琶湖が前面に見える席に座れて、おまけに虹が出てて、サイコーにいい気分。

3_IMG_5975.jpeg

 

その後は膳所で、簡単布雑貨の生徒さんが働いていらっしゃるお店へGO!

というのもここに作品を飾ってくださってるんです。

2_IMG_5976.jpeg

 

前も日記に載せたんですけど、生徒さんからいただいた陳列写真のままの作品がお惣菜コーナで見つけ、感動。

1_.jpeg

レジで「お寿司の展示、すごいですねー」って言ってお来ました。

その後電車で草津で降りてコーヒー豆を買い、一旦家に帰り荷物を置いて4時半までと聞いていた警察の落とし物係へGO!

自転車で行けばいいんですけど、ピクミンブルームの歩数を稼ぎたかったので、再び歩く歩く、若干霧雨の中!

うろ覚えの警察署に向かって4時15分目指してた建物が立命館守山だとわかって、慌てて軌道修正。

なんとか間に合い、奇跡的に見つかった指輪が手元に戻りました。

警察署目指してめっちゃ走ったし、周りの人が驚くくらいのこけ方を駅でしたし(スニーカーだったので今回は骨は折れなかった)とてもとても疲れた1日だったけど、

お気に入りの指輪が戻ってきて(30年前スリランカで買った)嬉しい1日の締めでした。

 

1_IMG_5979.jpeg

0_IMG_5987.jpeg