布絵本と布おもちゃの部屋
もし、WaiWaiさんに行ってなかったらピクミンブルームはやってなかったと断言していいです。
若い女の子に勧められたから、これはやらねば、と頑張ったわけです。
ゲームは得意じゃないし、元来好きじゃないんです。
それがそれが、頑張らねばの域を超えて、生活軸になったと言っても過言ではない。
歩く歩く歩く歩く、毎日。
家から出ずに仕事しよう、と思ってた毎日が一変。
家から出ずに仕事しようと思った日も、全時間集中できてるわけではなく、逆に魔の午後ほとんど集中力が落ちて何もできず終わった日の、なんと多かったことか!
それが午後、ちょっとだらけたときは気分転換に歩こう、となリました。
そのうち、歩いてもらえるいろんなアイテムが欲しくなる。
じゃあ、もっと遠いスーパーまで歩こう、となるわけです。
今まで自転車で行ってたところを、歩く歩く歩く歩く。
2駅なんて全然へっちゃらだし、トラブルが生じて双子の孫のうちまで何か持っていく時なんか、恐縮するママに「いやあ、ピクミンと歩から全然平気!むしろ歩かせてくれ」というくらい。
多分健康になってる。
そして知らなかった道に迷い込み、街の佇まいにゆっくり感動。
海外のフレンドとの絵葉書交換で知る、見知らぬ国の風景。
それと、私がピクミンブルームにハマったもう一つの原因(?)は、iPad miniを使用してることかもしれません。
でかい画面で見るピクミンの可愛いこと!
実によく描かれてる、細部まで。
動かすとまたまたちょーかわいい。しばしの癒しタイム。
携帯にアプリを入れてる方がこのiPadの画面を見て「こんなに可愛かったんですね」と驚いてたくらいです。
てなわけで、
今日やっとのことでゲットしたシロクマの帽子。
私のアバターは歩いてゲットしたコインで買った、こんなコスチュームをしてます。