日記

2025-02-11 09:16:00

あれから10年経ちましたかあ

昨日は、駅前総合案内所に行ってきました。

笑homeさんで、若い作家さんの今後の方向性の話をしたのは先週の金曜日。

その中で一つ提案したのが、駅の総合案内所の中にある市民ギャラリー。

まずはここからスタートしたらどうだろう、と。

守山市民だったら1週間無料で貸してくれます。

私もさせてもらったことがあります。

その時来てくれた方の何人かか、教室に来てくれました。

商品も販売してよくって、15%収めればOK。

ということで、久しぶりに駅前総合案内所へ。

ここのスタッフの方、商工会議所の方で、10年前かなりお世話になりました。

会員になっていたので、商工会議所主催の「もりシェ」に出たり。

でも10年前だからなあ、流石にスタッフさん変わってるだろうなあ、と思いながら

「ちょっと市民ギャラリーのことでご相談があるんですけど」と窓口の方に話しかけると、

「えええええ????布おもちゃの?

えええええ!!!せんせー?久しぶりぃ。お元気でした?

今日はどうされました???

お名前は、えええええっと。」

中に3人奥にいらした方、あの当時のままの知ってる方!

奥から出てこられた男性の方も、顔馴染みの方!

となると、話は早い。

6月後半に仮押さえをして、正式には笑homeの方に来てもらって申し込む方向に。

「それにしても10年前ですよねー」

スタッフさん、全然変わってらっしゃらなかった。

10年の歳月をお互い全然感じることなく、「あらあ、先生、まだ携帯持ってないんですね」なんてことも覚えてらっしゃったり。

前の自分の活動が役にたったなら嬉しいなあ。

今回はつなげる役ができたかな、ってちょっと嬉しくなった日。

若い作家さんの初めての個展、いろんな人が見に来てくれたらいいな。

0_IMG_6339.jpeg