日記

2025-03-19 09:29:00

できることはやっぱり嬉しいんだなあ

5歳児の双子と昨日は幼稚園にお迎えに行って、その後どっぷり遊びました。

友達が持ってたピクミンの折り紙を折りたいということで、YouTubeで発見。

紹介されてたのはピクミンのお守り。

ピクミンがハートを抱きしめていて、そこに「合格」とか文字を入れられるという折り紙。

二人とも頑張って折り上げて、私はハートのままで文字を入れなくてもいいと思ったんですけど、彼らは何か書きたいということ。

私は、息子の時もそうだったんですけど、学校で文字を教えるまであえて文字を教えませんでした。

文字を知らないという不思議な時期は、その時しかないと思っていたので、その時期を楽しんで欲しいと思っていて。

絵本を見ても、文字を追わずに絵に集中できる。

けれど、最近の彼らは、文字を書ける読めることに喜びを感じているのがよくわかります。

幼児がこけてもこけても立とうとするのと似て、文字を読もうとする、書こうとする、それができると嬉しかったりする、んだなあ。

 

で、彼らが選んだ文字。

まずお手本の文字を書いてやって、彼らが頑張って書きました。

0_IMG_6542.jpeg