2025.07.02 Wednesday

日記

2025-06-15 09:06:00

母子生活支援施設の手芸教室 +京都散歩(二条から京都駅へ)

昨日は年に4回行ってる京都の母子生活支援施設の手芸教室。

今回はおもちゃにもなる、ドーナッツストラップ。

まずは完成品がこれ。

0_C7ED3DE6-5501-4454-949D-767029F291A1.jpeg

 

ボンボンフェルトの耳がついたり、かわいいでしょう。

これはいつも参加して、オリジナル力を発揮する常連のママの作品。

過去にもたくさん作ってくれてるんですけど、今回は参加される人数が少なかったせいもあって、その方とじっくり話す時間が結構ありました。

お子さんは小学2年の男の子。

「うちの子、ここで作ったもの、よく遊んでるんよね。

靴下で作った人形なんて、持ち歩いてボロボロになるくらい」

作った作品のその後が聞けてとても嬉しい時間でした。

このドーナッツも喜んでくれるかなあ。

もうお子さんがちょっと大きくなってご自分の楽しみで作ってらっしゃるAさんは、いつも教室の後たくさん作った作品を職員さんから送ってもらっているし、

6ヶ月の赤ちゃんのママは、これから遊んでくれるだろうことを頭に浮かべながら楽しそうに作ってくださってます。

かわいい完成品の写真を撮り終え二条駅まで送ってもらったんですけど、近くにお気に入りのカフェがあってそこに寄って帰ろうとジャジャぶりの雨の中歩いて行くと、残念なことに閉まっていて、このまままた二条駅まで戻るのもなんだなあ、

この際、カフェを探しながら京都駅まで歩いて帰えることにしました。

2_IMG_7235.jpeg

 

この地図を見ながら、Googleマップを開き、

京都タワーが見えるとそこを目指して歩けばいいので、なんとか京都駅に辿り着きました。

見えます?京都タワー。

3_IMG_7237.jpeg

 

途中見つけた縄のお店。

1_IMG_7234.jpeg

 

雨の中、東本願寺の横をピクミンと歩きました。

4_IMG_7238.jpeg

 

あー、楽しかった。