2025.08.19 Tuesday

日記

2025-08-03 09:58:00

学童さんのお寿司を作る講習、盛り上がりましたー!

昨日の講習は楽しかった!

初めはできない、ってうつむいていた子も、最後はもっと作りたいってオリジナリをどんどん作ってました。

お盆に出来上がって行ったのを一つづつ並べていくのも楽しかったんだと思います。

ネギトロを作った子は、初めは赤色のフェルトを刻んで作ってんですけど、あれ、ピンクっぽいよね、ってことでピンクに作り直してました。

コーン、あと稲荷を作るのも、流行ってたな。

いろんなお子さんがいるので、とにかく簡単に完成できるように手伝ったキット。

逆に早くできて時間が余る子どもさんもいるなあと危惧してたんですけど、それがいいように動いて、どんどんオリジナルを作ってました。

そしてそれもできた子は、お寿司屋さんごっこをし始めたんです!

7_IMG_7545.jpeg

0_IMG_7547.jpeg

 

椅子で囲んで、下にお寿司を置いて、注文を聞いて上の椅子の上に置く、って感じ。

小さな子が売って、大きな子が注文して遊んであげるって感じの微笑ましい空間。

私が作品全部を写真に撮っていたら、5年生の男の子が撮りたいっていうので、iPadを渡すと初めに撮った写真に本人の手が写っちゃったんですよね。

「あらら」と画像を消そうとしたら、「思い出としてとっといたら」だって。

粋なことをいう小学生だ。

0_IMG_7538.jpeg

 

せっかくなので、全員のお寿司を載せます!

3_IMG_7529.jpeg

 

2_IMG_7531.jpeg

 

1_IMG_7534.jpeg

 

0_IMG_7535.jpeg

 

9_IMG_7543.jpeg

 

4_IMG_7551.jpeg

 

5_IMG_7549.jpeg

 

6_IMG_7548.jpeg

 

8_IMG_7544.jpeg

 

3_IMG_7554.jpeg

 

2_IMG_7555.jpeg

 

1_IMG_7556.jpeg