布絵本と布おもちゃの部屋
赤ちゃんはいはいレースのゼッケン、
完成したーとお渡ししたその時、そばにいた一歳半の男の子につけてみたら腰の幅が結構ギリギリで、
まあ、1歳半の子だし、と思ってたらそのママが
「このこよりもっとぽっちゃりのこが参加予定ですよ。
逆に歩き始めた方が身がしまるから、赤ちゃんの方が腰幅があるかも」
というアドバイスを受け、腰幅に余裕が持てるように付属品のアジャスターを作りました。
これでちょっとぽっちゃりさん対応オッケー。
やっと手が離れた、と思ったら!
11日のフェスタの前に、5日、はいはいレースがあってゼッケンデビューしたらしいんですけど、
その時つけてみたら肩紐が長かった、らしい。
かなり綿密に長さを聞いて作ったんですけど、それでもうまくいかないのが赤ちゃんだわー。
ということで、もう一つ上にボタンをつけて、今度こそ手が離れる!!!
ちなみにこのゼッケン、とても評判がいいらしいです。
琵琶湖博物館の学芸員さんも褒めてくれたとか!
このアップリケのトートバック欲しいって言ってくれた方も!