布絵本と布おもちゃの部屋
コットン中心の作品が多いです。
コットン素材にしたら長持ちするし、柄や色もたくさん選べるので、可愛い作品ができると思う反面、販売終了という恐ろしいハンデもあります。
特に柄。
単純なチェックやドット以外は、まず手に入らなくなるということを想定した方がいい。
なのに、過去の私はその辺りを全く考えず、可愛い柄があると「これ、使える!」とガンガン作品に入れてしまってます。
9月までにキットにしようと整理し始めたのが『はじめてのクリスマス』
キリスト生誕の布絵本です。
これを作ったのは10年くらい前?かなあ。
3人の博士の服にはクリスマス色を入れてます。
この博士の服の真ん中のクリスマス柄、
緑系がもうなかったので、まだかなり余裕のある赤系に変えました。
他の2人の服も在庫が減ってるので、無くなり次第サンプルの服を変えて作る予定。
柄物は販売終了になるとわかっても、やっぱり使いたい、です。
だから大量に買っておいて、なくなったらサンプルを変えるという作業をセットで使わなくっちゃ。