2025.09.28 Sunday

日記

2025-09-28 09:55:00

琵琶湖の魚布絵本制作開始

今週の木曜日から、リビング教室で琵琶湖の魚布絵本をしようと思っています。

まずは簡単な「ビワコオオナマズ」から。

初めは魚を取り外しができて、動かして遊べるようにしようかとも思ったんですけど、実際全部集めて遊ぶ時、魚の大きさの比が全然違うのでおかしなことになるな、と思ってやめました。

なので、今回は図鑑的な布絵本。名前と説明が入るという感じ。

そこでどうしようか悩んでるのが、説明を隣ページにしようか、裏側にしようか。

裏側にしたらクイズ的になるし、もっと琵琶湖の魚を増やそうと思った時に増やしやすい。

だけど、お子さんが隣のページに来る魚の名前と勘違いしないかな、というところ。

これはとりあえず見開きの隣のページに入れるタイプの場合の写真。

0_IMG_5677.jpeg

 

ページを増やす場合は、端に穴を開けて紐で閉じる形に。

そして土台の色。

湖に住んでるから、魚のアップリケのところは全部青っぽくしようかな。

でもゼッケンみたいにいろんな色の方がいいかな。

とりあえずゼッケンで使った色にしてみました。

そしてとりあえずアップリケと刺繍を別々にして、ページ構成は木曜日に皆さんと相談するのもいいかな、っていう感じです・