2025.10.02 Thursday

日記

2025-10-02 07:45:00

写真ではわからない程度のこだわり

1_654444FA-A98B-41CC-A280-0B2F58829772.jpeg

 

まずはこの写真を見て、

刺繍の違いは置いといて、上のナマズと下のナマズの違いがわかります?

次のヒント

0_IMG_5697.jpeg

 

そうです。

布を変えたんです。

実は前のアップリケ、黒を使っていたと思っていたら違う布を探していて染めの黒が出てきた!

あ、これだったわ!と気がついたんですね。

もう縫っちゃったし、明日講習だし、忙しいし、黒でいいじゃん、と14時くらいまでは思ってました。

ふと不安になってビワコオオナマズの写真を見まくる、

うーん、自然の生き物はやっぱ一択の黒よりまだらっぽい黒の方がいいよなあ、が脳を支配し始める。

「いやいや、縫い直してる時間はないよな、

じゃあ、生徒さんにはサンプルは黒を持って行って、布はこの染めを用意するっていうのはどうだろう」

「いやいや、それじゃあ生徒さんもピンと来ないんじゃないかな」

「迷ってる時間があったら縫変えるべきだ!」という結論に至り、縫変えました。

思ってたほど時間がかならなかったです。

「やっぱ、この方がいいな」とは思ったけれど、黒一色の布を使っててもなんの問題もない程度のこだわり、、、なんです。