2024.11.23 Saturday

日記

2023-10-06 10:12:00

親指姫は婚活物語だけど

お話布絵本はたくさん作ってて、一番初めに作ったのは「笠地蔵」そして「オオカミと7匹の子やぎ」あとは生徒さんのリクエストを受けて、「赤ずきん」「桃太郎」「大きなかぶ」「猿かに合戦」「ブレーメンの音楽隊」「わらしべ長者」「はじめてのクリスマス(キリスト誕生絵本)」「おむすびころりん」そして「親指姫」。

作る前には、お話をじっくり読みます。日本昔ばなしの場合は伝承なので、結構いろんな諸説がありどれを選ぶかちょっと大変。おむすびころりんなんて、西の方に行くと、お爺さんとお婆さんが立場が入れ替わったりしてます。わらしべ長者も交換するものが違ったりしてます。

その点海外のお話はグリムとかアンデルセンとか作者がいるので、訳が違うくらいで内容は変わらないのでそれに沿ってしっかり作ることを心がけてます。

このお話にしようと決めて、お話を改めて読むと、結構大枠だけ知ってて、細かい内容をすっ飛ばしてたことに気がつきます。小さい時にぼんやり聞いたり読んだりしたもんで。もしかして幼児向けの本の端折ったバージョンを読んだのかも。

で、本題の「親指姫」!小さい時は割と悲劇のヒロインぽく思っていたけれど、しっかり読むと(青空文庫)かなりこの子、失礼だわ。

まず、子どもが欲しいと願った女の人に、魔女が種をあげるんです。そのタネを大事に育ててその花の中から女の子が生まれます。女の人はそれはそれは大事にその小さな女の子を育てるんです。でも親指姫は、いろんな自分と違ったタイプの生き物に求愛されて、違う!と逃げまくる。

唯一見向きもされなかったのが黄金虫。黄金虫もさらっておきながらあんまりなんだけど。でもそのあとは親指姫は自由に平野で暮らします。

そして冬がやってきて、凍えそうになったのでネズミのおばさんのうちにお世話になります。で、そこでネズミのおばさんはもぐらを紹介するんですけど、親指姫は土の外に出ないもぐらが嫌で嫌でしょうがない。ここでもぐらは悪役に思えるけど、お話の中ではそう悪い人、いや生き物じゃないです。

そうするうちに、傷ついたツバメに出会って、ツバメを介抱してあげながら、ツバメのいる世界の話を聞いて、花の王子のことを知るんです。

そしてもぐらと結婚させられる前に、ツバメの背中に乗って旅たつ。そして自分と同じタイプのかっこいい王子と結婚、というお話。

気づきました?

私が?って思うのは、初めに出てくる女の人がどんなに心配して悲しんでるだろう、ということなんです。一言、「助けて」とか「ごめんね」とか「ありがとう」とか言って欲しかったわ。で、ネズミのおばさんの時もそう。一応助けてもらったんだから、そんな形で出ていかなくても。。。

と、ちょっと憤りを感じたりしたんですけど、このお話の楽しいところは、とてもたくさんの生き物が出てくるところ。カエルの親子に、メダカに蝶々に黄金虫、そしてネズミ、モグラ、ツバメ。そして数も色々。

作ってくれた生徒さんがおっしゃるには、「たとえばお皿に乗せたお花が15個ありますでしょ。あれで、孫と引き算足し算の練習に使ったりしてるんです」

なるほど!お話に目くじら立てずに、この展開を素直に楽しめばいいんだなあ。そしていろいろな形でお子さんと向かい合うのが、布絵本の良さだもんなあ。

ということで、これもそのうち(来年だけど)ネット販売キットの準便をしよう、と、軽く決意したのでした。

1_IMG_0914.jpeg