布絵本と布おもちゃの部屋
親友の職場でたまった愚痴を聞きに、京都に集合。
御所近くでランチをして、しばらくこの辺りをぶらぶらしようということになりました。
まずは烏丸通を歩く。そして護王神社の壁の絵本に捕まる。
和気清麻呂、教科書で載ってたけど、誰だっけ?鎌倉時代?あー清麻呂のお姉さん、あの時代に孤児院作って身寄りのない子どもだちを育ててたんだー。
と、福祉出身の私たちは軽く心打たれる。道鏡、いたいた、あいつ悪いねんなあ、とか言いながら境内に入る。
境内は七五三の可愛い稚児ちゃんたちで、おばあちゃんである私たちは軽く微笑む。
菅原天満神社を横目で見て、あー、ここで菅原道真公は生まれたのかー、と言いながらブラブラ、そして御所に。
御所には可愛い花がついた木があって、「ん?桜?あったかいから咲いちゃった?」と近づく。名前が書いてあるかなと思ったけどなかったので、Google検索でさがしてみました。出てきたー!おおお、十月桜かあ。(写真を撮ってるのは友)
再びブラブラしてたら、御所の中の神社に。
友と出会ったのは御所の隣の同志社大学で、学生の時よくここを通ったのに全然知らなかったよねえ、と話しながら近くのトイレに。
掃除のゆき届いたとても綺麗なトイレでした。
友が「そいうえば、この辺りですごく可愛いカフェ、見つけたんや!そこへ行こう」
私は羊のケーキを食べました。隣に座っていた海外の方が、自分の食べられた柿のケーキが美味しかったと、精一杯の日本語で、「おすすめ!」と言って立ち去れてました。
ココチカフェを出て再びブラブラしていると、通りに出てたワゴンに友が立ち止まって見始めたので、私も一緒に見てるとエチオピアコーヒーが目に止まりました。
お店の方が出てきてそのコーヒー豆の由来を教えてくださって、とにかくエチオピアの飢餓支援と選ばれた豆、というちょっと曖昧なキーワードで買ってしまいました。
帰ってよく見たら「アンドロメダエチオピアコーヒー」って書いてあって、ピアノサウンドを聴いて焙煎されたコーヒー。
色々ググったら、ちょっとスピリチャルな匂いがする。うーーん、スピリチャル、ちょっと苦手なんですけど、美味しかったらいいや。
また違いを感じたら報告します。
そんなこんなで、地下鉄で京都駅へ。
久しくデパートに行ってないという友と、上の階から伊勢丹を堪能。ああ、昔母とよく来たなあと、ちょっとセンチメンタルになりながら、私はよーじやのゆずの香りのハンドクリームとリップを買いました。
私は琵琶湖線へ、友は逆向きの京都線で、お別れ。
紅葉はまだだったけど、楽しい京都散策の一日でした。