2025.10.20 Monday

日記

2025-08-19 09:48:00

柄物は怖い(キット屋さん苦労話)

コットン中心の作品が多いです。

コットン素材にしたら長持ちするし、柄や色もたくさん選べるので、可愛い作品ができると思う反面、販売終了という恐ろしいハンデもあります。

特に柄。

単純なチェックやドット以外は、まず手に入らなくなるということを想定した方がいい。

なのに、過去の私はその辺りを全く考えず、可愛い柄があると「これ、使える!」とガンガン作品に入れてしまってます。

 

9月までにキットにしようと整理し始めたのが『はじめてのクリスマス』

キリスト生誕の布絵本です。

これを作ったのは10年くらい前?かなあ。

3人の博士の服にはクリスマス色を入れてます。

 

この博士の服の真ん中のクリスマス柄、

緑系がもうなかったので、まだかなり余裕のある赤系に変えました。

0_86FB76C2-32F8-4B85-867C-844FDAB8F79D.jpeg

 

他の2人の服も在庫が減ってるので、無くなり次第サンプルの服を変えて作る予定。

0_IMG_5374.jpeg

 

柄物は販売終了になるとわかっても、やっぱり使いたい、です。

だから大量に買っておいて、なくなったらサンプルを変えるという作業をセットで使わなくっちゃ。

 

2025-07-20 09:00:00

リピーターさん、ありがとう

minneで購入してくださった方からの再購入は、とても嬉しいです。

一回作ってみて、あ、作れた!

もう一回違うものを作ってみたいな、と思って購入してくださったということですよね。

今回も、これから出会うお孫さんのために布絵本「うさぎちゃん」を作られて、これも遊ぶかなって「お医者さんセット」をご購入くださいました。

メッセージの中に、娘さへの想いや、これから出会うお孫さんへの想いが綴られていました。

手作りおもちゃが繋いだ ちょっとしたご縁。

2025-07-03 08:18:00

布の注文も大変なのです

私の作品はコットンが多いです。

それも微妙な色の違いのものを使うので、近場の手芸店では手に入りません。

1番のお気に入りのネットショップは東京のオカダヤさん。

シーチングという薄手の布をよく使うので、色見本を購入して注文してます。

画面から見る色と実際は若干違うので、色見本はとても重要。

(この色見本のロックンロールってなんだろう、、、)

0_IMG_5014.jpeg

 

購入するときは送料が無料になるように5000円以上注文。

何が切れそうか昨日は部屋に布を並べて確認。

1_IMG_5013.jpeg

 

色見本から消えた色もあります。

1時間半くらいかかってなんとかポチる。

届くのは1週間以内かな。

切れちゃうと、キットの注文があった時にとても焦るので、いつも切れる前に注文を心掛けてます。

という、ちょっとしたキット屋さん苦労話です。

2025-04-18 09:14:00

生涯現役にいるために2

時々作品に迷いが出ます。

今受けてるものに寄りたくなる。

時代に遅れたくない、古いなあって思われたくない。

そうなると私らしいものが引っ込んで、変なこびた作品になる上に慣れない分野なので作品に気恥ずかしさが漂う、ように私は感じちゃうんです。

違うんだなあ。

 

1月2月は低迷してたんですけど、今月はminneのキットの売り上げが若干戻ってきました。

物語系の布絵本キットを数点買って下さった方がいて、こういうのを探していたんですというメッセージがありました。

YouTubeで、いろんな私の布絵本も見てくださって、他のもキット化されるのを楽しみにしていますという嬉しいコメントもいただきました。

 

布絵本を作られる方は少ないです。

時間もかかるし、手も混んでるし、家庭科授業が減った現代、ますますニーズは減ってきていて、私もたくさん作品はあるんだけどキット化してもなあと思ってました。

キットにするのは大変な時間と労力がかかるもんで。

でも、ここかもしれない、と思いました。

多分この分野は私が一番作ってる、気がする。

こういう方もいらっしゃるんだもんなあ。

ゆっくりゆっくり形にしていこう。

0_IMG_4414.jpeg

 

 

2025-04-14 07:37:00

材料で部屋が埋め尽くされる!

コスト削減の一つの手段は、大量購入です。

例えば布の裏につけるキルト芯。今回は10メートル購入しました。

ある価格まで買うと送料も無料になるし。

折りたたんできたので、棒に巻き付けようとして途中で素材がけば立ちそうで断念。

0_IMG_4394.jpeg

 

他にも綿、フリース、キットを中に入れる透明な袋1000枚、などなど切れてた材料が一気に届いて部屋が混乱状態になってます。

0_IMG_4396.jpeg

急に企画が終わるし、違うお店にしたら色味が違ってため息が出るし、

(今回のフリースのターコイズの色が思ってたのより濃かった)

キット屋さんは結構ハードです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...