布絵本と布おもちゃの部屋
昨日、双子の孫を預かってて一人で見ていたら、一人の子がトイレで
「きてー」と叫んでいるんです。
で、慌てたせいで、コンセントに引っかかって転倒、そして角で左デコと左手の中指を強く打撲。
しばらく動けず。
トイレから「きてー!」と再び。
なんとか持ち直したんですけど、顔がどうなったか怖くて見れない。
双子に、「顔、青くなってない?」って聞くと、その時は「いいや、大丈夫だよ」という返答。
触ってみたら、すごく膨らんでる。
膨らんでるくらいで、青タンになってなければ、なんとか人前に出て驚かれないな。
恐々鏡をみたら、その時は青くなってなかったです。
これは一夜明けてが怖いかも。
というのも、私の同級生の友達が去年、おでこをぶつけて、その後すごい顔になってたんです。
おでこの真ん中を打っただけで、その後目の下から鼻の辺りまでじわーっと青のたんになってて、かなり衝撃的な印象。
誰かに殴られた?ってかんじ。
今日朝見たら、おお、目の周りが青タンになってる。
確実に昨日より育ってる。
でもこれくらいなら前髪で隠せるな。
と思って、友達ラインにことの詳細を書くと、
青たん先輩の友達から
「あかんあかん
青タンはおりてくんねん
だんだん下にくるでー
たんこぶ→アイライン→目の下のクマ→なんか汚れてるっぽい(銀色になってくるし)
という情報。
ああああ、これで終わらないのかあ。
ということで、家の中のコンセントには要注意。
ちなみに地元では青タンのことを「クロジミ」って言ってました。
最近はとにかく全てiPadに書き込んでます。
日程も、ちょっとしたメモも、やらないといけない項目も、アイディアも、全てiPadに収めてます。
というのも、今までいろんなメモ帳やスケジュール帳を使ってたんですけど、いろんなものに書いてしまっていて、どこに書いたかわからなくなってしまってて、
途中でやめてるメモ帳とかスケッチブックが山ほど。
スケジュール帳一択にしたらいいかとも思うんですけど、一般の仕事の人と比べたら使うページの比重がかなり違ってて、スケジュールは結構淡白なのに、スケッチ的な部分が多く必要だったりして、うまく使いこなせなかったんです。
それで一切をiPadでやってみると、結構快適。
買い物メモも、アイディアも、スケジュールも、iPadペンシルを使うと紙に書いてるのとあまり変わらない感じ。
パソコンやiPad Proとも同期してくれるし。
昨日机なんかの整理をしてたら、出てくるわ出てくるわ、使ってないメモ帳やスケッチブック。
これが引き出しの中をかなり占拠してたんだなあ。
やらなきゃいけないことがバラバラに存在してて、頭の中が整理できてないかもしれない、
と思った事件が昨日起こっちゃいまして、深く反省。
一通りの講習や教室、minneキット販売は忘れが生じないよう頑張ってるんですけど、その隙間の依頼にミスが出ちゃう。
先週リビングのある生徒さんがいったん卒業されたんですけど、帰り際、「赤ちゃんが産まれる方にプレゼントしたいので、ベビーキットを購入したいんですけど、次の教室の時にとりにきてもいいですか?」とおっしゃって、その約束をしてたんです。
3日前までは準備しなくては、と思っていた、、、のに、教室の準備に追われてて、忘れてしまっていた、、、
教室が終わって部屋を出ると、お約束した生徒さんが!
「ああああああああああああああああ、そうでした、ごごごごめんなさい!!!!
忘れちゃいました!!!
送ります送ります送ります!」
と言ったんですけど、
「大丈夫ですよ、まだ間に合うので。次の教室の時にいただきます。みなさんにもお会いしたいですし」
と笑顔でおっしゃってくれました。
その方、電車に乗ってきてくださったんです。
深く反省。
ということで、いつも目につくよう、抜けがないよう、iPadのウィジットを変えたのでした。
Gemini(GoogleのAI)を使い倒してます。
便利だし、楽しい。
最近、自殺を相談したら寄り添いながら促していたAIが問題になっていたし、AIが恋人の存在になって結婚した女性の話も知っているし、
色々なことを肝に銘じながら使っているんですけど、とりあえず便利。
昨日は優秀な動画制作アプリ(サブスクじゃなくって買い切りの)を教えてもらって購入したところ。
そしてどうやっても笑って写ってくれない双子の顔を笑顔にしてもらいました。
「笑顔にして」って送ると
なんか、したの子の顔が違うな。
でも上の子は完璧。
あ、部屋が片付いてないな、ついでに部屋を片付けて、と送ると返ってきた答えは
「私はそういうふうにプログラムされてません」
おおお、そうか。
そして横についていたタイトルが
「片付けられないAI」
でした。
ちなみに「後ろを綺麗な風景にして」と送ると、返ってきた写真がこれ
ん?
AIが思う、綺麗な風景はこれが最上級なんだなあ。
流石にここに双子を載っけるのは難しかったみたいで、何度やってもうまくいかなかったです。
逆にちょっとホッとしたかも。