布絵本と布おもちゃの部屋
毎年2回、布やレースやロープなんかを箱いっぱいに送ってくださる優良教材さん。https://www.yuryo.co.jp/
キットのアイディアを何点か提供してるんですけど、その売り上げ表とともに送ってくださるんです。
もう今回も素敵なものばっかり!!!朝から元気が出るわーーー。
この素材たちで、新しいアイディアを考えたり、これからの新しい展望を考えたりするんだ🥰
午前中は3歳の双子の孫を預かって一緒に遊びました。
うちに来たら乗り物のペーパークラフトをダウンロードして作るっていうのが恒例で、早速2人パソコンの前に座り、これがいいあれがいいと選んでくれるんだけど、
最近は難易度の高いものがとても時間がかかって帰るまでに出来上がらないということを学んで、「これならいいんじゃない」というレベルのものを選んでくれます。
成長だ。
Canonのペーパークラフトのページがとても充実してていいです。
https://creativepark.canon/jp/index.html
出来上がったトラックに乗せているのは、息子が小さい時に遊んでたウルトラマン指人形。
作品が出揃ったし、そろそろ作り方動画をつくろうかしら、と今日はその意気込みでいる朝。
YouTubeを撮る時気になるのは、まず天気。今日は曇りだからちょっと暗くなるかも。
それと、この机。真ん中にヤカンを置いた時できた輪っかの跡があって、黒い炭のところ削って白くなってるんです。
もっと稼げるようになったらいい机に買い替えます。
そして、私の手。作り方説明なのでずっと手が登場してるんだけど、右手の親指の付け根に火傷の跡がくっきりあるんです。
30年くらい前にプリンを作ろうと思って、カラメルを作るために電子レンジに水と砂糖を入れてチンしてたら、なかなか茶色にならないから何度も押して、もー、まだかよ、と思って取り出したら、爆発して容器が割れて、中のキャメルが飛び散って、手と顔の口のあたりにへばりついたわけです。かなり重度の火傷。余談ですけど、深い火傷だったために痛みがその時なくって、そのままプリンを作ったという武勇伝も持ってます。
まあ、それはさておいて、その火傷が映るのがちょっとなああああ、って感じですが、
78本YouTubeにこのスタジオからお届けしています!