布絵本と布おもちゃの部屋
昨日はリビングカルチャー、浜大津の日。
皆さんにサービスでかぼちゃの指輪針山キットをプレゼントし、作ってもらって
その後、丸二果実店で木曜日限定のランチを食べ、
店内全体を飾っている店主さん?作の絵手紙を母への便りにするために買い、
締めは、近くのコーヒー専門店、yogiyoさんへ。
2度目の来店です。
昨日はグアテマラをいただきました。
店主さん「濃くないですか?」
私「あ、美味しいです」
店主さん「お湯を足してもすきっとした飲み味になるんですよ。
お湯、足してもいいですか?」
あ、どうしよう。
足した味も知りたいけれど、私は胃が小さいんです。あまり入らない。
さっきの丸二果実店のランチで、お味噌汁もお茶もたっぷり飲んでしまった。
コーヒー分は残しておいたけど、これ以上は胃が崩壊する、、、
でも断れない。
「あ、お願いします」と言ってしまった。
あ、なるほど。そういう感じになるのか。
と、究極の胃の状態で、幸せを感じた午後のコーヒータイムでした。
今日はリビング講習で前日の昨日は準備をしていたんですけど、ハロウィンが近いので、うさぎのぬいぐるみの魔女の衣装を追加して組んでました。
そして写真を撮っていると、あー、うさぎの紫の魔女の服、ひまわりちゃんに着せておそろにしたら絶対生徒さん「かわいいー」って言うなあ。
作りたい作りたい、という強い衝動、、、
次に前作ってた指輪針山のハロウィンかぼちゃ、これ髪飾りになるなあとひまわりちゃんにつけたら、かわいいかも、ともう一個作って、ああ、これもキットの中に入れよう。
あーー、これ、簡単だし、YouTubeで動画作りたいという誘惑。
一昨日からちょっと風邪をひいて体調を崩していたので、この誘惑に負けると、明日の講習に影響するかも。
ということで、今回は誘惑に打ち勝ちかったのでした。
昨日、YouTubeで聞いた本、『ガチャガチャの経済学』はとても興味深かったです。
ガチャガチャ市場、伸びているらしい。
意外なことに、アメリカ生まれらしいです。
それが1965年に日本に上陸(輸入)
ガチャガチャ、非合理的なシステムなのに伸びている!
逆に売れないものも混ぜちゃうから、売れ残りがないという合理性。
ワクワク感と非合理的なものとコンプリート欲望、そして手頃な値段ということも重なって、購買欲をくすぐるのかも。
今若い女性にもウケてるらしいです。
これはSNS映え狙いらしいです。
なので、店頭には若い女性向きのをバーーーっと置いて、後ろの方にオタク系のガチャガチャを並べる、というのがお店の定番、らしいです。
これは12月参加予定のマルシェに取り入れちゃおうか!
この二つを検討中。
なんかお祭り感があって楽しいし!
どちらも2万円台なので、もうちょっと考えます。
北海道旅行でiPad pencilを無くしてしまいました。
書かなくてもいい情報を、せっかく持ってきたのだしと思って出してiPadにメモった時に忘れて帰ったんだと思います。
以前日記にも書いてるんですけど、今まで正規のものを含めて3本無くしてます。
一体何本iPadpencilを無くしたら気が済むのかと結構落ち込見ながらAmazonで今まで使ってて便利だった非正規をポイントを利用してクリック。
明日には届くなと思いながら、ちょっと涼しくなってきたので秋用の服を出そうとベットの動かしたら、出てきた、、、、
前無くしたと思っていたiPadpencil。
人生ってこんなことの連続だな、がっくりしながら、また無くすかもしれないし、と気を取りに直してiPad pencilが届くのを待っていたけれど、
届かない。
次の日に届くAmazonが届かない。
確認をしてみると、最後の一押しクリックをしてなくて、購入かごに入ったまんまになってました!
私のうっかりが回り回っていい感じに収まりました。
使ったはずのお金(ポイント)が浮いたわー、とちょっと陽気になって、買う予定はなかったけど、
この際だと、アップルtv+でハマりまくったテレビドラマの原作「パチンコ」の本をゲット!
人生タイミングが結構大きい、のかも。