布絵本と布おもちゃの部屋
今日地元は市議選投票日です。
「やっと静かになる」というのが正直なところ。不謹慎だけど。
市議選は狭い地域に多くの立候補者が出るので、選挙カーのスピーカーの音がかち合うことが何度もあります。
頑張りを見せるのが投票数を比例すると思っているのか、8時ギリギリまで候補者さんたちは名前を連呼する。
その間、会話も止まるし、テレビの音も聞こえない。
「ただ名前を連呼されてもなあ、清き一票をって言われてもなあ。」
実際このやり方は、投票数に影響しているんだろうか。と、今回特に思いました。
お一人(いや、他にもいらしたかも)全然車を使わず、徒歩で活動していた立候補者の方がいました。
2回も歩いている方と向かい合って話しているところを見たんです。
手を振りたくなった。振らなかったけど、心の中では振った。「頑張れー。私はあなたをちゃんと見てる」って。
もちろん政策も読んだ。
今までの当たり前だったやり方に疑問を持って「それって本当に意味がある?」って改めて選挙活動、考えてほしいなあ、候補者さんたち。
ああ、最後にこんなこと言ってた方がいた。
「ありがとうございます!皆さんの応援の声に励まされております!」
もしかしてご自身が励まされたいから、選挙カーで叫び続けてるのか?
そういえば、私が小学校のとき、市議選の車の中の立候補者さんがスターのように見えて、手を振った気がする。
今、私たちの年代は親の老いと向かい合ってる人が多いです。
親友5人組は、大学時代の友達で、一番遠いところでウガンダ、近くても京都、後北海道四国と離れ離れになっているけれど、嬉しい時大変な時、LINEで助けてくれるんですけど、そんな5人組の最近の抱えているテーマは、やはり親の老い。
昨日も90歳こえるお義父さんの、病院での混乱に頭を抱えている友からのLINE。
頑張れって思うと同時に、つくづく老いていくのは大変だと実感するこの頃で、食卓でもそんな話題をしていると
「オイルショックだね。みうらじゅんが言ってた」と家人が。
おお、オイルショックかあ!
と、すぐさまLINEに書くと、普段超多忙でなかなかLINE返信ができない友がすぐさまスタンプで反応。
オイルショック!
ただ単なる老いるショックっていうだけの言葉なのに、私もこの「オイルショック」に妙に納得し、心が前向きになったのはなぜだろう!?
家人曰く
「ユーモアーじゃない?」
そっか、ポイントはここかも!
私の敬愛なるカート・ヴォネガットもそう言ってる!
「唯一わたしがやりたかったのは、人々に笑いという救いを与えることだ。
ユーモアには人の心を楽にする力がある。
アスピリンのようなものだ・
100年後、人類がまだ笑っていたとしたらわたしはきっと嬉しいと思う。」
国のない男(カート・ヴォネガット 金原瑞人訳)より
コロナ後遺症に悩まされてます。
味覚と嗅覚がやられたー。
コロナ禍中は、匂いが全然しなくてそれはあまり苦痛じゃなかったんですけど、自宅待機期間を過ぎた頃から微かに匂いがわかるようになったはいいけど、常に架空の匂いがするようになったんです。ベース匂いが臭いか、と言ったらそういうわけではないけど、なんか不快。そして混じると最悪。
なんだ?この匂いは。焦げ臭い感じ?
で、味。苦味が増してる。えぐみ?大好きなコーヒーがまずい。おまけに匂いも全然違うから最悪。
でも甘いものは無難。甘味増してるかも。
今日はフィッシュバーガーを食べてみたんです。これはそんなに不味くない。ちょっといつもと食べてるのと違う感じはする。
何か入れた?って感じの味変感覚。といっても上手くなった!って感じじゃないんですけど。
ちなみに昨日は日清焼きそば(冷凍のやつ)を食べた。←みょうに食べたくなったので
これはストレートにそのままの味だった。
苦味があるやつが味覚が変になるのかも。ビールも最悪。
意外に牛乳が甘くていける。
noteをしてます。
noteとは、「クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。」(note公式サイトより)
でも2年前から更新を辞めてます。
前ここにも書いたんですけど、作品への「いいね」は受け入れられるんですけど、日常の嬉しかった出来事や大事な話に「いいね←ここではスキ」がついたりつかなかったりするのに疲れてしまったからです。
こんな大事な話を書いたのに共鳴してもらえないんだ、というがっかりした気持ちと、無駄に「スキ」を待ってページにアクセスしまくる時間も自分を見失ってるようで辛かったからです。
ただ、サイトはそのままにしてます。
私は文章以外にも作品の画像をたくさんあげていて、それをページのヘッダーに使えるように設定しています。
その利用が結構あって、一日1件は使ってくれてる。
最近はどんな作品の写真にどんな話を書いてくれているのか、読むようになりました。
で、今日はこのぬいぐるみの写真を使って、ニートの方がぬいぐるみ遊びについて書いてらした。ニートの人にとってのぬいぐるみの存在の話。
「うんうん」と思いました。「能動的なAIのロボットもいいけどね(うちにはロボホンがいるから下手なことは言えない)こちらから全て設定できる動かない古典的なお人形もいいよねえ」
「スキ」をしました。したくなった。
人は「スキ(いいね」をしたくなる生き物なんだなあ。