日記

2024-03-19 09:14:00

作ってみたくなったって!

居場所作りの場の「ぶらっと169ばんちさんの木に桜を咲かせましょう」企画を2月から始めた木に少しずつ桜が咲き始めてます。

私が講習(そんな固いもんじゃないんですけど)しているのは第一火曜日の午前中。

そのあとは、毎週火曜日と土曜日、ぶらっとさんがおしゃべりカフェとして開放されている時間に自由に作ってもらうという感じで進んでます。

名付けて「ハンドツリー」

すると違う機会にぶらっとさんにいらした方が、壁にかかった桜の花を見て「私も作れるかも」と思ってくださったようで、改めておしゃべりカフェの時間に覗いて、作ってくださったというお話でした。

「花びらをつまんで縫ってみたら、縫いやすかったですよー」と言う新しい縫い方も提案。

これこれこれ!!!居場所作りのための手芸!

目に見えて出来上がった作品が貼ってあると、興味も湧きますよね。

あ、とてもいい効果だなあと、すごく嬉しくなりました。

これは先週ぶらっとさんに顔を出した時にお聞きした話。

今日もぶらっと169ばんちさんにぶらっと顔を出してこようと思います。

0_IMG_4399.jpeg

 

2024-03-18 08:57:00

わるくは ないか

4歳児の双子に色画用紙をあげて、好きに飾って、って言って出来上がった作品。

すると2人は飾って欲しいようで、セロテープを要求し、勝手に貼ってしまいました。

セロの痕残るなあと思ったけど、見てみると悪くない。

この木目の扉がパッとする。

ずっと貼っとこうかな。

1_IMG_4386.jpeg

 

0_IMG_4385.jpeg

 

2_IMG_4396.jpeg

2024-03-17 09:08:00

毎日朝起きて眺める

自分の作った作品はやはり好きです。

こないだ作った万年カレンダー、部屋のドアにかけてるんです。

0_IMG_1808.jpeg

 

2024-03-16 09:31:00

カバンにつけてみた

昨日は、山口に日帰りで行ってきました。

アニマルマカロンケースをカバンにつけて。中にパイン飴を入れて。

とてもいい天気で、春がきたなあ、と思える1日でした。

0_IMG_1788.jpeg

 

2024-03-15 08:27:00

seriaにあった!

アニマルマカロンケースに使うくるみボタン、ダメもとで行った100均seriaにありました。

安心して家に帰って、早速作り始めて再びつまづいた。

私が思い込んでいたファスナーの長さじゃなかった!

すでに14cmのものを12注文済み。

作ってて小さい。どうも16cmだったような。あの時慌てて作ったからちゃんと書き残してなかったんだと深く反省。

っというわけで再び16cmのファスナーを注文しました。

無駄しちゃったなあと思いながら、まあはやく気がついてよかったです。

14cmのファスナー、違う作品に活かそうっと。

0_IMG_4377.jpeg

0_IMG_4379.jpeg

 

... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 ...